現在は2023年7月23日です。
前回はPixel6aをMNPで4800円で購入したという話をしたのですが…
次はなんとiPhone13が家にやってきました…
というのも妻がMNP1円2年返却プランで、ahamoからワイモバイルに契約して、端末セットでiPhone13を手に入れた話です。
これで私がUQモバイル、妻がYモバイルになってしまったのですが、「今回はどうしてこうしたか」、「家族割使わないの?」みたいな話ができればいいと思っています。
〈プロフィール〉
- 30代のガジェット好き男性
- ガジェットブログ&ガジェット系のYouTubeを運営
- iPhone12 mini愛用
- サブスマホとしてPixel6aを最近購入
本記事ではこのような内容を紹介していきます。
- どうやってiPhone13を1円で手に入れたか
- なぜ同じ回線にしなかったのか
- Ymobileの契約でかかった費用や月額料金プラン
- iPhoneを安く手に入れたい
- 今のスマホが古くなってきている
- MNPに興味がある
YouTubeでも動画を公開しています。
どうやってiPhone13を1円で手に入れたか
どうやってiPhone13を1円で手に入れたのか。
7月22日に地元の映画館でYmobileのキャンペーンがやっていました。
妻が最近iPhone11からiPhone13にしたいと言っていました。
夕方18時ころに「とりあえず見てみよう」くらいで妻と二人で話を聞きに行ってみました。
「MNPなら一括5万円くらいでiPhone13手に入らないかな~」なんて思いながら。
接客を受けてはじめは「2年返却で22,000円くらい」
と言われていたので一括でiPhone13を狙っていた身としては「う~ん」でした。
そんなタイミングで店長登場!
時間も閉店間近で、「契約をしてくれるなら頭金を月1円運用で」と申し出てくれました。
まったく買う気のなかった我々。
しかも私はこの前UQに変えたばかり…
しかし、色々考えた結果「iPhone13」を2年間限定で1円で使うことに決めました。
iPhone11から13に変わると…
ちなみにiPhone11から13に変わると…
- MagSafe(マグセーフ)
- シネマティックモード
くらいが追加されますね。
細かい機能は置いとくと、まあそのくらいの進化です。
個人的にはMagSafeはなくてはならないものになってきました。
なぜ同じ回線にしなかったのか
まず2023年7月現在「iPhone13を2年返却1円」で販売しているのはソフトバンクやau、ドコモなど大手回線のみでした。
大手回線は月額料金が高いので候補としては無し。
また、夫婦で回線を同じにしようと考えたが、私の契約したUQモバイルでiPhone13を取り扱う雰囲気はなし。
UQモバイル、Yモバイルとどちらも家族割があってUQだと500円、Yモバイルだと1000円。
私達ふたりともずっとahamoでドコモ回線を使っていました。
ドコモ以外の回線を使うのは初めてなので不安ですが、逆に他の回線の電波をしばらく試してみることで、
石川県という地方ではソフトバンク回線がいいのか、au回線がいいのかを見極めたいと思います。
見極めてから、いずれは良い方に移行しようと考えています。
Ymobileの契約でかかった費用や月額料金プラン
Ymobileの契約でかかった費用や月額料金プランを紹介します。(以下、月額表記)
- 契約手数料 3300円
- シンプルM 15GB 初月のみ3,278円 →S 3GB 以後2178円 (1100円ロス)
- 増量オプション 759円
月額合計 2,937円
増量オプションは半年無料キャンペーンで、無料で使えます。
シンプルMだと+5GB、シンプルSだと+2GB。
一応2年返却のときに壊れていないかが怖いので補償オプションだけ入りました(月額759円)
これはいらない方は入らなくていいと思います。
これだけです。
なので、損するのは4400円くらい(契約料とプラン変更で生じる1100円のロス)であとは2年間iPhone13を使えます。
ahamoで20GB3000円払っていたので十分もとは取れそうです。
コレを機に初めてスマホの2年レンタル運用も試してみようと思います。
スマホの上手い利用方法を模索したいです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
スマホもシムフリー化が進んだり、料金が安くなったり、MNPがしやすくなったりして変わってきてるみたいなのでどんどん試してみてください。
今後もYモバイル、UQモバイルの運用情報を更新したりしようと思います。
それでは、今日もグッドライフを。