今回は珍しくスマホに関する記事です。
Pixel6aが4800円で購入できたのでついMNPをしてしまいました。
ながらくiPhoneユーザーだったので久しぶりのAndroidを使っていくので楽しみです。
〈プロフィール〉
- 30代のガジェット好き男性
- ガジェットブログ&ガジェット系のYouTubeを運営
- Apple信者
このような内容を紹介していきます。
- Pixel6aを買おうと思った理由(なぜPixel7aじゃないのか)
- UQモバイルの契約内容
- MNPをして不安な点
- 久しぶりにMNPをして気付いたこと
- Pixelシリーズに興味がある
- 安くてコスパの良いAndroidを探している
- MNPを考えている
YouTubeでも動画を公開しています。
Pixel6aを買おうと思った理由
Pixel6aを買おうと思った理由についてお話します。
私はいまはiPhone12miniを使っています。約2年間使っています。
iPhone12 miniは小さくていいけど、バッテリーが持たないのが不満点です。
2年使っていてバッテリーがさらにもたなくなってきました。
そろそろ買い替えるなら、次はiPhone15かな…?と考えていた所「Pixel7a」が発売になりました。
いろんなYouTubeの方がPixel7aを宣伝していてPixelシリーズに興味が湧いてきました。
最近はiPhoneの進化も少ないので、Pixelシリーズを買って久しぶりにAndroidに乗り換えようかな、サブ機で持とうかな、という気になってきました。
なぜPixel7aじゃないのか
このままPixel7aを購入しようかと思っていましたが、結局はPixel6aを購入することになります。
理由としては以下の3つの理由です。
- Pixel6aの方が安い
- Pixel6aが軽量で大きさも小さい
- Pixel6aの方がカメラが良さそう
ワイヤレス充電非対応や顔認証なしは許容範囲内でした。
Pixel6aを安く手に入れる方法
Pixel6aを最も安く手に入れる方法は「MNPでPixel6aを手に入れる」ことです。
MNPとは電話番号そのままで契約携帯会社を変更することです。
私はahamoを利用していたので、UQモバイルに契約を変更することでPixel6aを安く手に入れることができました。
(契約無しで25,000円くらいで手に入れることもできるが実際には難しいようです)
ahamoでは20GBを契約していましたが、毎月4〜5GBしか使っていなかったので、UQモバイルへの乗り換えをすることにしました。
UQモバイルの契約内容
私は近くのヤマダ電機で契約をしました。(5000円のキャッシュバックキャペーンが付いていた)
UQモバイルの契約内容は以下のとおりです。(月額表記)
- とくとくプラン 3465円 → すぐにミニミニプラン2365円に変更可能
- 増量オプション 550円
合計で2915円。ahamoで2970円で運用しているので少しだけ安くなります。
UQモバイルの店舗にも行って話を聞いた所、以下のようなオプションに入るように促されました
- スマートパス
- Android保険
そういう意味では家電量販店の方が余計なオプションがなくて良かったです。
スマホの2台運用について
私はiPhoneとPixelのスマホの2台運用をすることにしました。
今までメインで使っていたiPhoneにUQモバイルのSIMを入れて、Pixelには今後povo2.0を契約してサブで運用する予定です。
Pixel6aを使うことで最新のAndroidにも慣れていきたいですし、またカメラ機能も期待したいです。
MNPをして不安な点
MNPをして不安な点としては以下の2点があります。
- UQモバイルつながりやすい?
- 月額料金がもしかして高くなる?
しかし、最近はahamoも繋がりにくいという話も聞くし、UQモバイルはau回線なので繋がりやすさは大丈夫な気がします。
月額料金に関しては今のところ安くなる計算なのですが、実際に運用してみないとわからない所です。
久しぶりにMNPをして気付いたこと
久しぶりにMNPをして気付いたことが2点あります。
- Androidは基本SIMフリー
- MNP良いんじゃね?
一昔前とは変わっていて、最近のAndroidは基本SIMフリーでキャリアの縛りなどは考えなくて良くなっていました。
あと、MNPをすることでこんなに安くスマホが手に入るなら、今後積極的にMNPしていこうと思いました。
契約自体も簡単ですぐ終わりました。
頻繁に変えるとブラックリスト入りするらしいので1年位は期間を明けたほうがいいそうです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
MNPを久しぶりにしましたが、案外良い制度だと思いました。
しかし、徐々に財務省の規制が厳しくなってきているので、安くスマホを手に入れたいならお早めに。
たまに家電量販店にいって欲しいスマホが安くなっていないか調べてみるのも面白いと思います。
今後はスマホに関する記事も書いていこうと思います。
それでは今日もグッドライフを!