便利なサブスクを使って生活の質を向上させてみたいと思いませんか?
近年流行している「サブスク(サブスクリプションの略)」とは、
月額や年額で決まった金額を払い続ける料金を支払うことで、製品やサービスを一定期間利用することができます。
定額でお金を払ってまで契約する必要のあるサービスなんてあるの?
と、思って手が出せない人も多いのではないでしょうか。
昔の私も同じでした。
そこで今回の記事では、ガジェット好きの私がおすすめする生活の質を向上させる便利なサブスクリプションサービスを紹介します。
- サブスクサービスって色々種類があってどれが良いのかわからない
- サブスクって「月額いくら」とかで知らない間にずっと払わさそうで手が出ない
と不安に思っている人のなにかの参考になれば幸いです。
- 日常的に使えて便利なサブスクが知りたい
- 月額料金は1,000円以内に抑えたい
- 一人暮らしの暇つぶしに使えるサブスクが知りたい
それでは10個のサブスクを一気に紹介していきます。
ちなみに、今回紹介する10個はすべて私自身が契約したことのあるものです。
1. おすすめサブスク10選 料金(金額)表
まず、それぞれの価格を一覧で紹介します。
手軽に試していただけるように、基本月額1,000円以下で契約できるものに絞ってあります。
サブスク名 | 月額料金 | |
① | Amazon Prime | 410円 |
② | YouTube Premium | 1180円 |
③ | Spotify | 980円 |
④ | dマガジン | 400円 |
⑤ | Disney+ | 770円 |
⑥ | Netflix | 800円 |
⑦ | Nintendo Online | 300円 |
⑧ | DAZN(for docomo) | 980円 |
⑨ | iCloud(200GB ) | 400円 |
⑩ | 1password | 330円 |
②YouTube Premiumだけ1000円を超えていますが、後述しますがそれだけの価値はあります!
エンタメ系
エンタメ系のものが8つあります。
基本的には今回紹介するサブスクは一人暮らし向けなのでエンタメ系が多いです。
AmazonPrime
年額4900円(税込)の定番サブスク(月額計算で約410円)。
私自身、Amazonをこよなく愛しているので、送料無料は最大の恩恵を受けています。
Amazon Primeビデオも見放題。Prime Musicも聴き放題です。
クレジットカードもAmazonゴールドカードにしていれば、買い物をしたらすべてAmazonポイントが付きます。
アマゾンプライム会員なら Amazonゴールドカードの年会費11,000円かかるところが実質無料にすることができます。
ゴールドカードはなかなか持つことができないので所有欲も満たしてくれています。
YouTube Premium
月額1,180円。これだけ1000円を超えていてすいません。
ずっと、無料プランで観ていましたが、一度契約したら広告なしのYouTubeの世界が最高すぎます。
スマホで他の操作をしながらもYouTubeを聞くことができる「バックグラウンド再生」機能も良いです。
YouTubeを使う時間の多い人ほどこれは契約すべきです。
YouTubeに毎月お金を払うのはもったいないと思っている人は「広告を見ている時間をお金で買う」という発想を一度してみてください。
ただ、ひとつ注意点としては、iOS版アプリで契約すると月額1,500円位になってしまうので、はじめに契約する際は必ずブラウザから契約するようにしてください。
Spotify
無料版もありますが、広告無しで曲のスキップが可能になるプレミアムプラン(Standard月額980円)がおすすめです。
PhoneユーザーなのでApple Musicを長年使っていましたが、2020年の4月に乗り換えました。
iPhoneユーザーなのになぜSpotifyなのかというと、一番はおすすめ音楽のセンスが抜群に良いということです。
Spotify発信で知ったアーティストは数知れず。
アプリが操作しやすいのもGOODポイントです。
dマガジン
月額400円。
この値段でほとんどの雑誌が読み放題なのはすごいです。
週刊誌はもちろん、ファッション誌や女性誌もチェックできます。
こんなに安いのに契約しない手はないです。
docomoユーザーじゃなくても誰でも入ることができるので入るべきです!
楽天マガジンとの比較した記事も書きましたので、そちらも良ければどうぞ。
漫画が好きな方はこちらもどうぞ。
ディズニープラス
月額770円(税込)。
最近加入しました。(2021年8月)
ディズニー映画やピクサー映画だけではなく、マーベルシリーズやスターウォーズも観れてしまう。
他の映画サービスでは観れない作品も多いので、しばらく契約してみようと思います。
Netflix
「全裸監督」のためだけにベーシックプランで月額800円(税抜)を払い続けていました。
最近では話題となっている「イカゲーム」も観ることができます。
韓国系では「梨泰院クラス」や「愛の不時着」が気になりますね。
以前はフジテレビ系の「テラスハウス」も全話観ていました。
NintendoSwitch online
年額2400円(月額計算で300円)。
最近解約してしまいましたが、「スプラトゥーン2」や「あつまれどうぶつの森」をやっていたときは必須でした。
この間、発表のあった「Nintendo64」とのセットパックが個人的には胸熱でした。
DAZN(for docomo)
通常は月額1,750円(※税抜)。
「月額1,500円オーバーじゃん。」と思いきや、なぜかドコモ(ahamo)ユーザーは月額980円(※税抜)で契約できるので契約しています。
わたしはサッカーが好きなので、「Jリーグジャッジリプレイ」 (毎週火曜更新)と内田篤人さんの「フットボールタイム」(毎週木曜更新) を毎週観ています。
ahamoの方も契約できますのでご安心を!
ストレージ/セキュリティ
エンタメだけではなく、ストレージやセキュリティなど生活に直結するようなものもサブスクを利用することで生活の質が上がります。
iCloud
私は月額400円の200GBを契約しています。
ストレージ容量増加のためにiPhoneユーザーなら入っておいて損はないでしょう。
写真をiCloud上で管理していると、いつの間にか50GBでは足りなくなってしまいました。
普通の人は月額130円の50GBで十分でしょうが、バックアップの為にも私は多めの200GBで契約しています。
1password
月額2.99$(ドル)。日本円で約330円。
ブログを始めるようになって契約し始めたのがこの「1password」です。
ブログ運営には色々なサイトへの登録が必要となるので、色々な種類のパスワードを設定する必要があります。
そのときに便利なのがこの「1password」 。
パスワードを覚える必要がなく、かつ自動作成してくれるので自分で設定する必要もないのが個人的には気に入っています。
これまでは複数のサイトで同様のパスワードを使っていたこともありましたが、セキュリティ的に危ないので切り替えました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
最近では買い切りではなくサブスクになるサービスも多いです。
色々なサービスが溢れているので、みなさんも慎重に選んでみてください。
紹介したものの中には、実は最近解約したものもあります。
なんでもかんでもサブスクを契約するのではなく、契約したあともたまに見返して取捨選択するのもサブスクを使うときには大切だと思います。
最近は節約のために節税対策もしています。
無料期間で試せるものも多いので、とりあえず、これを機に始めてみてはどうでしょう?
それでは、今日もグッドライフを!