石川県民がおすすめする北信越の低山。初心者でも簡単に登れる山7選【石川・富山・福井・岐阜・長野】

中部地方(北信越)のおすすめ低山登山

「なぜ人は山に登るのか?」

あんなに暑い中、あんなに辛いのになぜ登るのだろう。

登山をあまりしたことがない人はそう感じると思います。

ただ、これから見せる写真を見てもらえばその魅力が伝わるはずです!

私は2013年頃から夏の趣味として登山を始めました。

初めの頃は軽装備での登山でしたが、

次の登山では登山靴を買い、次はGORE-TEXのウインドブレーカーを買い、次は撥水リュックを買い、そしてスティックを買い、と徐々に装備を揃えていきました。

感覚としてはガジェットを揃えたくなるのと似ている気がします。

アウトドアグッズに関してはこちらの記事もどうぞ。

今回の記事をおすすめの人
  • 中部地方(石川・富山・福井・岐阜・長野)に住んでいる方
  • あまり(全然)登山をしたことがない登山初心者の方
  • 気軽に日帰りで登山したい方
目次

低山登山の魅力

まずは低山登山の魅力についてお話します。

手軽さ

まず1つ目は手軽さです。

日帰りで、軽装備で行けるので、初心者の方でも行きやすい手軽さが低山登山の魅力の1つです。

低山でも楽しめる景色

2つ目は景色。低山でも山から眺める景色は非日常感が味わえます。

山頂での達成感

次に、山頂に行けたときの達成感

登山の魅力は基本はこれにつきます。

正直、登っている最中は辛いし、帰りも同じ道をたどるので辛いのです。

ですが、山頂での達成感でまた山に登りたい!と毎回思ってしまうのです。

疲れ切った後の山頂でのランチタイムも格別です。

中部地方(北信越)のおすすめ低山7選。

以下、私が最近登った山を写真と主に紹介します。

基本は北陸地域を中心とした低山にアタックしています。

  1. 石川県滋賀県 白山
  2. 福井県 荒島岳
  3. 福井県 岩籠(いわごもり)山
  4. 富山県長野県 立山
  5. 滋賀県 伊吹山
  6. 長野県 上高地
  7. 長野県岐阜県 飛騨山脈 西穂高岳

石川県滋賀県 白山

山頂標高2702m。日本百名山の一つ。

わたしが今まで登った山の中で一番のおすすめの山です。

高山植物が豊富で、生物の勉強もできるし、

柱状節理恐竜の足跡など地質学的にも見応えのある本当に素敵な山です!

日帰りでもいけますし、宿泊施設も複数あります。

山頂付近に室堂もあるので宿泊するのも良いです。

白山ポータルサイト

室堂

南竜山荘にも宿泊できます。

南竜山荘

晴れていれば山頂からの眺めは格別です。

白山山頂

高山植物も豊富です。

アウトドアにおすすめのカメラについてはこちらの記事を。

福井県 荒島岳

山頂標高1523M。日本百名山の一つ。

比較的、簡単に登れたイメージ。

写真が一枚しかなくてすみません。

日本百名山荒島岳 – 福井県大野市観光情報

荒島岳

福井県 岩籠(いわごもり)山

山頂標高765m。

秋に行ったのでススキが綺麗でした!またも写真が少ない…。

途中で鎖に捕まりながら登るような険しい場所もあり。標高は低いですが、油断は禁物。

岩籠山 – 敦賀観光協会

ススキ

富山県ー長野県 立山

山頂標高3015m。日本百名山の一つ。

途中までロープウェイでいけて、2,000mあたりからスタートできます。

初心者でも日帰りでいけます。

立山黒部アルペンルート オフィシャルガイド

立山
立山室堂
立山

滋賀県 伊吹山

山頂標高1377m。日本百名山の一つ。

日帰りで手軽にいけます。

体力に自信のない方は車で山頂付近まで行くことができます。

伊吹山ドライブウェイ

伊吹山

山頂には食堂などの施設が充実していました。

山のCafe

長野県 上高地

標高約1500m。

登山ではなくトレッキングです。

標高差もほとんどなくてのんびりしたい方にはピッタリの場所です。

車で駐車場まで移動し、バスでふもとまで行きます。

夏場に行ったときは、めちゃくちゃ涼しくて最高でした。

上高地公式ウェブサイト

河童橋

長野県ー岐阜県 飛騨山脈 西穂高岳

標高約2701m。

ロープウェイでかなり標高を稼ぐことができます。

標高も高いだけあって日帰りで行こうとするとかなり体力が必要。

山頂まで続く最後の岩場はただの壁でした。

帰りのロープウェイの時間だけ気をつけてお帰りください。

西穂高岳 標高2909m-北アルプス・御嶽山

ブログ内に出てきた写真はミラーレスカメラで撮影したものが中心です。

まとめ

いかがだったでしょうか。

かくいう私もまだまだ登山は初めたばかりで経験値もないので、どんどんいろんな山にアタックしていきたいと思います。

次に目指したい山は「燕岳」です。

次は燕岳登山の感想を書けたら良いかなと思います。

石川県に関する記事はこちらをどうぞ。

では、今日もグッドライフを!

中部地方(北信越)のおすすめ低山登山

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる